蜂の巣駆除
2025-09-15
今年は、とても暑くて長い夏となりましたね。
そして、暑い夏に多く繁殖したのは、スズメバチでした。
今年は例年以上に多くの方からご依頼があり、スズメバチやアシナガバチの駆除を行っております。
そして、何度も刺されました。巣を発見して駆除を行う際は、全身防護服を着ているので危険は少ないですが、
刺される原因の多くは、草刈りや庭木の剪定を行っている時です。
巣があることに気づかず作業を行っていると、草刈り機や剪定バサミで巣を刺激し、一斉に襲ってきます。
ちなみに、刺されて一番痛かったのは、オオスズメバチです。
刺されて2,3日はジンジンする痛み。
4~7日はパンパンに腫れ、痒みがひどく、皮膚をかきむしりたいほどです。
アナフィラキシーショックを起こしてからでは命にかかわります。
小山市や下野市では、スズメバチの巣駆除に対する補助金制度があります。
蜂の巣を見つけた場合は、「便利屋とちぎ」までお電話ください!
←「エアコンクリーニング」前の記事へ