サービス内容

img_service201906

便利屋という仕事をご存知ですか?こんな時は、栃木県小山市の便利屋とちぎへ

  • 頼める人がいないとき
  • 自分ではできないとき
  • 時間がないとき
  • 人手がほしいとき
  • 移動手段がないとき
  • 遠くて行けないとき
  • 急なとき

 

便利屋とちぎは暮らしのレスキュー隊です!

暮らしの応援団『便利屋とちぎ』は常にみなさまの生活に密着し、
声に耳を傾ける、暮らしのレスキュー隊として日々取り組んでおります。
これからも、お客様との絆を大切に豊かな暮らしへの手助けができるよう、
精進してまいります。

便利屋とちぎはここが違う!!

やさしさ特典

あんしんの料金価格

365日いつでも対応します

便利屋とちぎ 代表
藤原 光政

「キラリと光るとちぎの企業」を受賞しました。

このたび、栃木県の産業振興に貢献している中小・小規模企業の功績をたたえる県の「キラリと光るとちぎの企業」表彰式が3/1、県公館で行われ、当社が受賞いたしました。

 

とちぎテレビの「トップに聞く」で紹介されました。

btn_youtubeplay201609

 

 

経営革新サービス産業生産性向上支援補助金補助事業計画に採択されました

IMG_2407この度、当社の経営革新計画が評価され、
栃木県知事より平成29年度経営革新サービス産業生産性向上支援補助金補助事業計画に採択されました。
これからも更なるサービスの向上に取り組んでまいります。

 

 

便利屋とちぎスタッフブログ

便利屋とちぎQ&A 庭木の剪定時期は?冬と夏の剪定の違い

[便利屋とちぎ-スタッフブログ] 2023/09/30 08:01

便利屋とちぎです! 庭木の種類によって細かい剪定時期は異なりますが、発芽前の果樹の休眠中に行う冬季剪定と、木の生育中に行う夏季剪定が基本の剪定時期で… 続きを読む


便利屋とちぎQ&A 「草刈りのポイントとやり方編」事前に状況把握と見積りを

[便利屋とちぎ-スタッフブログ] 2023/09/23 07:46

便利屋とちぎです! 草刈りを業者に依頼する時にはどのようにしたら良いのでしょうか。 あまり聞き慣れないので、どのように進めたら良いのか不安に思う方も… 続きを読む


便利屋とちぎQ&A 「草刈りのポイントとやり方編」草刈りを業者に依頼するメリット ④

[便利屋とちぎ-スタッフブログ] 2023/09/16 07:49

便利屋とちぎです! ※ 広範囲では後処理が大変 庭の敷地が広いご家庭では、家族だけで処理するのは大変です。 このような場合は、業者に依頼するほうが良い… 続きを読む


便利屋とちぎQ&A 「草刈りのポイントとやり方編」草刈りを業者に依頼するメリット ③

[便利屋とちぎ-スタッフブログ] 2023/09/09 07:39

便利屋とちぎです! ※ アレルギーの予防 アレルギーを持っている方は要注意です。 ブタクサやヨモギなどはアレルギーを引き起こす可能性があります。 アレ… 続きを読む


便利屋とちぎQ&A 「草刈りのポイントとやり方編」草刈りを業者に依頼するメリット ②

[便利屋とちぎ-スタッフブログ] 2023/09/02 07:32

便利屋とちぎです! ※ メリット② 熱中症の予防 野外で作業をすると熱中症なども心配です。 普段外に出る機会が少ない方が無理をすると体調を崩す可能性があ… 続きを読む


Copyright(c) 2012-2023 便利屋とちぎ All Rights Reserved.